<稽古場試作・製作過程>
・舞台で使わなくなった脚(舞台の高さを出すもの)を利用して舞台セットの大枠を組んでいきます。
・下手側は役者が座れるスペース、上手側にはドアなど取り付け。舞台奥から80センチ内に収める条件。
・稼働パネルの試作段階。当初は敢えて抜けたパネルを想定していました。
・ひっくり返すとただの黒パネル。
・芝居の演出でマリーゴールドの花輪を引っ掛けたりする。
・愛媛県内子町で拾い集めた日用品を稼働パネルに装飾する。
<場面> 舞台照明=坂本明浩
野獣インテリジェンス 渡辺芳博による 何でもかんでも活動記録
お問合せ beeyoo@obebe.jp まで
facebookはこちら
『エゴ・サーチ』作・演出:鴻上尚史2022年4月10日(日)〜24日(日)@東京・紀伊國屋ホール4月30日(土)・5月1日(日)@大阪・サンケイホールブリーゼ
■公式HP↓↓↓↓↓https://www.nipponham.co.jp/seq/
■公式YouTube↓↓↓↓↓(長尺) https://youtu.be/gZ2F4uN7OXI(30秒) https://youtu.be/IyhQzMacBEU
他にもグッズ作ってます!こちらよりhttps://on-obebe.stores.jp